top of page

よくあるご質問
-
Ⅰ期入試の実技試験はどのようなものですか。実技試験については、入試要項に詳細を記載していますので、そちらで確認して下さい。
-
Ⅰ期入試の面接はどのようなものですか。アートに関しては、実技試験の作品についてもいくつかの質問を行います。
-
入試説明会はありますか。2019年度は、東京・名古屋・大阪・福岡で開催します。詳細は本校HPで確認して下さい。
-
Ⅰ期入試で不合格の場合、Ⅱ期、Ⅲ期入試を受験できますか。できます。
-
合否判定はどのように行われますか。筆記試験の成績、面接評価の他、中学校からの調査書も選考資料になります。なおI期入試受験者は実技試験の評価も選考の対象となります。
-
アートコースの1日の授業を教えて下さい。基本的には、午前中は全コース共通の授業を行い、午後にアートコースの専門授業を行います。
-
英語に不安を感じています。アートの専門授業は、大部分が英語で行われますので、入学後も各自の努力が必要になりますが、授業理解が進むよう、サポート体制も整えます。
-
どのような授業が行われますか。1,2年次ではファインアート・デザイン/描画技術/色彩理論の研究/テキスタイル/ファッションデザインの授業が行なわれます。3年次ではさらに高度な内容の授業が行なわれます。
-
学校見学はできますか。できます。学園までお問い合わせ下さい。
-
アートコースにはどのような教材が必要ですか。渡英前に準備できるよう、事前に合格者にお知らせします。
-
授業はほとんどが学内で行われますか。ロンドン近郊という立地を生かし、積極的に美術館訪問などの校外授業を行っていきます。また、イギリスだけでなく、ヨーロッパへのアート研修旅行も予定しています。
-
アートコース卒業後は、どのような進路がありますか。英国でのアート系大学進学を目指しますが、日本の美術系大学へ進学できる準備も行います。
-
英国の大学へは、どのようにして進学することが可能ですか。学園のアートコース卒業後、美術系大学へ入学するためのファウンデーションコースに1年間通い、その後、大学へ入学します。
帝京ロンドン学園に関するご質問はこちら
bottom of page